太陽光発電・オール電化 よくあるご質問

停電時にも、電気は使えるのですか?
昼間、天気がよければ、使用することができます。
しかし、使用できる電気量には限りがありますので注意が必要です。
曇りや雨の日には、電気が使えなくなるの?
晴れの日よりも少ないのですが発電します。
日射がゼロでなければ発電します。発電の無い夜間や、発電量が少ない時は
不足分を電力会社から買って使います。
太陽電池の重みで、屋根への負担がかかりませんか?
屋根への荷重は特に問題ありません。
太陽電池モジュールと取付金具を合わせて陶器瓦の3分の1〜4分の1と、
軽いものを屋根全体に平均的に取り付けるので、屋根への荷重は特に問題ありません。
太陽電池の掃除・お手入れが大変ではないですか?
一般の住宅ではほとんど必要ありません。
ほこりなどによる汚れの大部分は雨がシャワーの役目を果たして洗い流してくれます。
どんな屋根でも設置できるのでしょうか?
ほとんどの屋根に設置できます。
茅葺きなどの特殊な屋根を除き、様々な屋根材や形状に対応しております。
詳しくはお問い合わせ下さい。
普通の屋根より雷が落ちやすくならないですか?
雷が落ちやすくなることはありません。
太陽光発電システムの設置による落雷の誘発はございません。
また、仮に雷が落ちても、太陽電池が直接落雷で壊れたという事例は極めて稀です。
大掛かりな工事が必要ですか?
工事中、電気や給湯が何日も使えなくなりますか?
ほとんどの場合、1日で工事は完了します。
朝工事を始めて夜には電気が使えるようになります。
エコキュート等との同時工事の場合、工事期間はそれぞれ1日ずつ(合計2日)となります。
(ただし、住宅の状況によっては2日以上かかる場合もあります。)

IHクッキングヒーターの火力は弱くない?
「電気調理器=火力が弱い」というイメージは過去のものです。
高出力で鍋全体を温めるので、効率良くスピーディーに加熱・調理ができます。
IHクッキングヒーターにすると、今までの鍋は使えない?
今あるお鍋を全部買い替える必要はありません。
鍋の形状や底面の大きさなどによってはご利用頂けない場合もありますが、
アルミや銅の鍋に対応したオールメタルタイプ、土鍋・ガラス鍋や炙りものに対応可能な
ラジエントヒーターの付いたタイプもあります。
ガスコンロと比べて、使い勝手が悪くならないでしょうか?
便利なワンタッチ設定で火加減調整が便利です。
簡単なボタン操作で火加減を調整できます。
また、天板がフラットなのでお手入れも簡単です。
エコキュートは、普通の電気温水器と何が違うの?
自然の力で電力負担を分散するためオトクです。
電気だけでお湯を沸かす電気温水器に比べ、空気中の熱と電気を使うエコキュートは
電気の使用量が少なく、CO2の排出も少なくなります。
ガス給湯器・石油給湯器と比べてパワーは劣りませんか?
高圧力で、他の給湯器と変わらないパワーです。
快適にお使いいただけます。もちろん、2階でも問題なく使用可能です。
夜間の使用が多いので、騒音が心配ですが?
強力パワーの割に、運転音はとっても静かです。
エコキュートの運転音は約38db(デシベル)で、これは図書館くらいの音です。
夜間でも気にせずに使えます。
追い焚きはできますか?
よりスピーディーに追い焚きできます。
夜間の割安な電気を使って炊きあげたタンク内のお湯の熱を利用し、お風呂の追い焚きができます。浴槽の湯量を変えずに、スピーディに追い焚きができ、節水にもなります。
お風呂で入浴剤は使えますか?
成分によっては機器に影響を与える場合があります。
注意書をお読みのうえで、ご利用下さい。